目次
風が吹けば桶屋が儲かる ということわざがあります。
コトバンクによると
意外なところに影響が出ること、また、あてにならない期待をすることのたとえ。風が吹くと土ぼこりがたって目に入り盲人が増える。盲人は三味線で生計を立てようとするから、三味線の胴を張る猫の皮の需要が増える。猫が減るとねずみが増え、ねずみが桶をかじるから桶屋がもうかって喜ぶということ。大風が吹けば桶屋が喜ぶ。
ということです。
甘え方一つで人生が変わってしまう。
甘え方が下手だと、捨てられて、寂しい人が増える。
寂しい人は、何とかしようとするから、恋愛需要が上がる。
恋愛はするけど満たされないので、満たしてくれる相手を探す。
満たしてくれる相手を探す時にスペック重視になってしまって、気持ちは我慢を抱える。
結果として、都合の恋愛、我慢の恋愛、我慢の結婚が増える。そして、不倫が増える。
強ちないとも言えない話です。
実際、多くの家庭の不満を聞いていると、女性の寂しさは物凄いものがあります。
でも、それは、女性が我慢してしまったり、上手に甘えられないところから、自ら招いた結果であるとも言えます。
人は呼吸するようにコミュニケーションする。
変な話に聞こえるかもしれませんが、甘え上手な女性は存在します。対して深い関係でもないのに、大事にされて優遇されている人です。本人は自然とそれをやっていますので、特別な意識はしていません。でも、その態度を取られると、周りの人は許してしまったり、協力するようになって、物事がうまく進みます。
逆に、いつも一人で頑張って、うまく行ったり行かなかったりする人は他人の力を引き出すことが上手ではなく、自分の気持ちを相手に伝えることも苦手な場合が多いです。
自分を開示してくれない人に、相手は気持ちを開いてくれるでしょうか?
超レアケースを除いて、そんなことはありません。人には変法制のルールがあり、先に何かしてもらうと答えたくなってしまうものです。頭で考えてされるとちょっと嫌な気持ちもしますが、自然にやってくれれば、特別なトラウマがない限り受け入れられて、いいコミュニケーションになります。
そう、コミュニケーションは自発的にナチュラルにできる人の方が上手です。応じてあげたいと思うものです。
無垢な赤ちゃんに何かしてあげたいと思うのと同じです。
なぜ、うまくコミュニケーションできないのか?
ほとんどのケースで、うまくコミュニケーションできない人は、きちんとできているかを気にしたり、相手に不快な思いをさせていないか、自分がまともに見られているか?など、思考的に自分の行動を見ています。そうすると、相手からして、自分に意識を向けてくれていない状態でのコミュニケーションですから、距離や隔たりを感じます。
相手の中で、自分は重要な人、向き合うべき人ではないのだと、肌でわかります。無意識の感覚ですが、それではコミュニケーションは深くなりません。
甘え方が上手になれば自然とコミュニケーションは上手になる。
関わりの根幹のところで、相手を必要とし自分を任せるができると、相手は引き受けてくれることが多くなります。特に密な関係でそれは起こりますし、自分を引き受けてくれる人はとても大切な人になりやすいです。
それができないと、都合の恋愛、誰でも良くて要件を満たす人と一緒にいることになり、いい恋愛になりません。いい恋愛を経験しないまま結婚してしまうと、浮気のハードルは低くなり、不倫になりやすくなります。
早い段階で、甘えるということを覚えられた人は、いい人間関係を作れるの幸せになりやすいです。それができていない人は、自分をディスり、他人をディスり、不満の多いまま生きていくことになります。ボタンの掛け違えみたいな物なので、早い段階で直したほうが幸せには向かいます。
自分嫌いな人は、倫理観、道徳感がしっかりしていない場合も多く、場凌ぎの快楽に流されがちです。